ナローバンドUVBについて

  • HOME>
  • ナローバンドUVBについて

ナローバンドUVBについて

ナローバンドUVB療法に力を入れて取り組んでいます

紫外線は波長によって種類が異なり、乾癬に対して効果が認められているのは長波長のUVA(波長320~400nm)と中波長のUVB(波長290~320nm)です。
これらのうち、現在広く使用されているのはUVBで、さらにUVBに含まれる有害な波長を除去したうえで、治療効果が高い波長のみ(波長311nm付近)を使用して治療を行います。

ナローバンドUVB療法

ナローバンドUVB療法とは、太陽光に含まれるUVA、UBV、UVCのうち、皮膚疾患に対して有効であると確認されている中波長領域に含まれる非常に幅の狭い波長域(311nm付近)を持つ紫外線(ナローバンドUVB)を照射することで、乾癬などの皮膚疾患を全身的・部分的に治療する方法です。
照射時間が短く簡便で、小さなお子様や妊婦様にも使用可能で安全性が高いとされています。

ナローバンドUVB療法で使用する機器は照射面積により分類することができ、全身を一度に照射する全身型、半面を照射する半身型、さらに限られた面積を照射する局所型、手足のみを照射する手足型、ごく限られた一部分を照射するターゲット型などがあります。

小林皮フ科クリニックでは、乾癬をはじめ、アトピー性皮膚炎、白斑、掌蹠膿疱症でお困りの方のためにナローバンドUVB療法に力を入れて取り組んでいて、日本ではまだ数少ない全身型紫外線治療器(ダブリン3シリーズX)を導入するほか、ターゲット型ナローバンドUVB照射治療器(ターナブ)やターゲット型照射治療器(エキシマランプ)などをご用意して、患者様お一人おひとりに合った紫外線療法を実施しております。

紫外線療法の進め方

乾癬、アトピー性皮膚炎、白斑、掌蹠膿疱症の治療において、ナローバンドUVB療法などの紫外線療法と外用薬との併用により、一層の効果が認められ、小林皮フ科クリニックでもこれらのコンビネーションによる治療を中心としております。
乾癬の治療において、最近では紫外線によるビタミンDの分解が報告されていますので、外用薬の使用に際しては照射後に外用することが重要となります。

関西乾癬
サポート
システム

06-6394-3200

09:30~12:30
16:30~19:30

火・土午後、
日・祝休診